GMarks入れてみた

サイト閲覧は、はてなアンテナGoogle Readerの2本立て。どのようなスタイルか書いてみる。
50ほどのサイトを登録しておいてあるGoogle Readerにてエントリの一覧を表示させて、朝一番とかに気になったエントリに片っ端から★(スター)を付け、それをあとからブラウザやiPod touchでじっくりと参照する。その中で特にマークしておきたいサイトはGoogle Bookmarkに放り込むようにしている。Google Bookmarkへのアクセスは、Googleツールバーを使えば便利なのだけど、どうも私の環境ではGoogleツールバーFireFoxの相性があまりよろしくないので、いままではローカルのブックマーク経由でしか利用していなかった。でもこれだとブックマークを追加するのが面倒なので、利用率が下がってしまう....と思っていたら、以前インストールだけして有効化していなかったGMarksアドオンのことを思い出し、早速使ってみた。アドオンを有効にするとFireFoxのメニューに「GMarks」が登場し、通常のブックマークと同様にGoogle Bookmarkに対して登録ができる。ラベルの登録やラベルを自動的に付与するフィルタを作ることもできて非常に便利。ラベルの設定はGoogle側で保存されるのでほかのマシンでブラウズするときも利用できる。(フィルタの設定はローカル)
ローカルアプリケーションとしてのRSSリーダは5年ほど前にはFeedDaemonなどを使っていたけど、いまは全く利用していない。