2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯電話より

現在、新宿駅。 花粉症の薬の副作用で、朝はいつもの時間に起きられない日々が続いている。きょうは特に予定はなかったので午前半休をもらって通院したりゆっくりと過ごした、これから出勤の予定。 朝起きられない事より花粉症の苦しみの方がずっと辛いので…

NW-HD1でPodcast

iTunesでPodcastを購読すると、音楽データを格納するフォルダ内にmp3ファイルがダウンロードされる。毎朝iTunesでPodcastを更新した後にSonicStageを使ってこれらのファイルを手動でNW-HD1に取り込んでいる。かなり面倒くさい。おもしろいPodcastを発見した…

TypeT故障

先日起動しなくなったTypeTだが、リカバリーディスクで再構築を試みたけど失敗。どのように指定しても途中でイメージの読み込みエラーになったり、うまくWindowsの初期設定までたどり着いてもファイル不足なので失敗してしまう。結局明日にでも修理依頼する…

WX-310K近況

最近あまりこのblogで触れていない京ぽん2。別に使っていないわけではなく、逆にふつーに使えているので特段書くこともないという状態。ニュースチェックなどで稼働率も高いし不調になることもなく、快適に使えている。ただし、相変わらず日本語入力に慣れ…

携帯電話より

きょうの夕食は山頭火上野店で塩ラーメンを食べた。すぐ隣が博多ラーメンの一風堂で、両店とも繁盛している。店名は「上野店」だが場所は秋葉原と御徒町の間。先程のベローチェから徒歩5分程度。これから秋葉原に戻り、ヨドバシ店内を回り、地下鉄の岩本町…

携帯電話より

秋葉原の御徒町寄りにあるベローチェに居る。ここはきょう新たに発見した店。秋葉原のカフェはどこも込んでいる中、ここは駅から多少遠いせいかゆっくりできる。ずっとJavaWORLDの5月号を読んでいる。久しぶりに書店のPDAコーナーに足を運んだらW-ZERO3関連…

{av]NW-HD1復活

先日、曲のデータが消えてしまったように見えていたNW-HD1だが、PCに接続してHDD内容を見るとデータが残っていた。その状態でPCから取り外して本体を操作すると、なんとデータが復活していた。うれしい反面、またいつデータが見えなくなってしまうか気が気で…

最近聴いている曲

前回中国を出国するときに北京空港で偶然購入した王菲(フェイ・ウォン)のCD「但愿人长久」(「但願人長久」)にはまっている。素朴なメロディーと広東語の歌詞が、とても心地よい。

RD-X5EX

av

以前、東芝よりRD-X4向けのソフトウェアアップデートプログラム「RD-X4EX」が発売され、これによってRD-X4にそれまで無かったEPG機能などが追加になったが、RD-X5にもソフトウェアアップデートプログラム「RD-X5EX」が発売となる。 これによってドラマ延長や…

大阪3日目

先週の金曜日から大阪に滞在している。 仕事の関係で先週の金曜日と明日月曜日に大阪に居る必要があるので、土日も大阪に居ることにした。いままで大阪は二泊以上の経験が無かったので新記録。土曜日は、雨の中京都の二条と東山そして滋賀の大津(琵琶湖)を…

よりによって

よりによって大阪に行く直前にNW-HD1がおかしくなってしまった。出発の準備のために少し充電して、クレードルから取り外し鞄に入れたのだが、新幹線の中で音楽を聴こうと思ってスイッチを入れたらデータベースが不正なことを示すメッセージがしばらく表示さ…

mixiはじめてみました

さらに夜更かし中。 さかばさんからご招待いただいてmixiに入ってみた。まだプロフィールを登録しただけの状態。 そろそろ寝なきゃ。

外出先での録画済み番組視聴

ソニーは、ポータブルゲーム機「PSP」で再生可能なMPEG-4 AVC(H.264)フォーマットの動画が録画できるメモリースティックビデオレコーダ「MSVR-A10」を4月中旬に発売する。 ちょっと夜更かし。 このニュースの見出しを見て一瞬、PEGA-VR100Kもとうとう年貢の…

2画面マルチ

日本テレコムがJR東日本(京浜東北線)で実施している情報配信の実験車両に偶然乗り合わせた。前にもこのブログで取り上げたことがあるが、2画面が連動しているのは、なかなかの迫力だ。

大阪では一足お先に....

先日の大阪出張では引き出しに眠っていたICOCAを持って行った。これはだいぶ前に大阪で1枚購入したもので、SuicaがJR西日本でもICOCAと同様に使えるようになってからは、もう無用なので返却してデポジットを払い戻してもらおうと考えていたのだが、大阪では…

PASMO対応ICカードリーダ取り付け

通院で訪れた京王線の芦花公園駅で偶然取り付け場面に出くわしたので思わず撮影。どうやら東芝製のリーダーだ。

我が家の最寄り駅でもPASMOの準備OK?

一昨日、ついに我が家の最寄り駅の自動改札にもICカードリーダーが付いた。これが付いた状態で磁気式切符や定期券を通すと手がリーダーに当たるので腕を少し上に上げねばならず面倒だ。我が京王線の他に私の行動範囲では都営地下鉄新宿線も取り付けが進んで…

大阪で見かけた光景

久しぶりの書き込みは、鉄道ネタで続けてみようと思う。 東京の電車では1つの車両内すべてが1つの企業の広告で埋め尽くされているとか、豪勢なケースでは編成すべてが同じ企業の広告だったりするのだが、画像は先日出張で訪れた大阪で見かけた光景。画像で…

携帯電話より

現在、品川駅。長い休日出勤が終って帰宅する途中。 以前新聞か何かで、現在一枚窓になっているJR東日本の通勤型車両の窓を、今後開閉可能なものに取り替えるという記事を見たことがあったのだが、先程乗った京浜東北線の車両で初めて目撃した。一部の車両…

SO902iが注目されるのだろうけど...

NTTドコモは、ソニー・エリクソン製FOMA端末「SO902i」を10日に発売する。合わせて、ケナフ繊維強化バイオプラスチックを使用した「N701iECO」、2軸ヒンジを採用したmova端末「N506iSII」も10日に発売されることが発表された。 このニュースで私はSO902iより…