pc

Macを使わない理由

pc

おたロードの喫茶店で携帯電話で入力。 いまMacを使わない一番大きな理由はマシンパワー。手持ちのMac miniは、G4 1.42GHzで、いまとなってはWebブラウズでもちょっと非力に感じてしまう。たとえばFireFoxが起動した後にメニューを選択して10秒以上待たされ…

PC環境

pc

最近Windows上でWebブラウズしなくなっている。理由は表示されるフォントの字形が気に入らないから。IPAフォントをインストールしてみたけど文字サイズが小さくなると全くダメ。大きな文字もアンチエイリアスの効き方が気に入らない。 文字を見て一番疲れな…

Core2Duo価格改定?

pc

どうやら今度の日曜日がFSB1333MHz版Core2Duoの販売解禁日。 このページによると、E6750やE6850等といった型番で発売されるらしい。仮に、このページに書いてあるようにE6850がFSB1333MHz/クロック3.0GHzでお値段が\38,000〜\39,000だとすると、店頭在庫のE6…

東京でつかうパソコン

pc

以前東京の家で使っていたパソコンの調子が悪くなり大阪に送ってしまったので、東京で使用するのは大阪から毎回持ち込むノートPCのみとなっていた。これでは不便なので、以前Linux専用マシンとしていたキューブPCにWindows2000をインストールして使っている…

iPhoneの日本対応

pc

ご存じの方も多いかもしれないが、iTunesが7.3にアップデートされた。7.2との違いは「iPhone対応」。日本では販売されていないiPhoneだが、iTunesの「メニュー」から「iPhoneヘルプ」を選ぶとヘルプウィンドウが表示される。ただ、肝心のコンテンツはなにも…

HDDの付け替え

pc

旧メインPCに入れていた500GBのHDDを新PCに付け替えた。これでHDD容量は旧PCが330GB(80+250)、新PCは1TB(500+500)になった。薄暗い部屋の中でのPCケース内作業は結構苦痛。昼間のうちに付け替えれば良かった。 これで歩数計管理の環境以外はすべて新PCに移っ…

マウス初期不良交換

pc

マイクロソフトの「IntelliMouse Optical」が好きで、自宅では2台のPCとMacそれぞれに接続するために計3個。さらに仕事先でも同じものを使っている。 Mac miniにつないでいるのは、先日日本橋のソフマップで購入したもの。先週末にMac miniの全体的な反応が…

VMWare恐るべし

pc

米VMware が Intel Mac に対応した仮想化ソフト「VMware」の Mac OS X 版「VMware Fusion for Mac」のベータ4版を公開した。...中略...今回公開されたβ4版では、新機能「Unity」を搭載。これは Parallels Desktop for Mac でいうところの「Coherence(コヒ…

iPhone

pc

米AppleのサイトにあるiPhoneのCM映像 非常にスムースな動作のUI。触ってみたいけど日本での販売は当面無さそう。残念。

早速実測

pc

いつものことだけど、superπを実行してみた。 まずは現在のメイン環境(Pentium4 3.4GHz / RAM 2GB) 次に今回組み立てた環境(Core 2 Duo 2.66GHz / RAM 3GB) 予想以上の速さ。2倍以上の性能が出ている。アーキテクチャは違うが、それでもクロック周波数…

デスクトップ型PCはもっぱら組み立て

pc

最後に購入したデスクトップPCは、PC9801からAT互換機に乗り換えたときのAcerのマシン。秋葉原のツクモで購入した。スペックは、Pentium 133MHz,RAM 32MB,HDD 1.2GBだった。その時点での手持ちのマシンがPC9801RA21(80386 20MHz,RAM 9.6MB,HDD 100MB+200MB)…

組み立て完了

pc

現在XPをインストール中。 DVDドライブも含めてS-ATAにしたのでフラットケーブルを使わなかった。これでだいぶ配線がすっきりした。先ほどPCワンズに出かけて512MBのメモリを2個買ってきて、空きスロットに装着。これでRAM容量は3GB。

組み立て検討

pc

Core2Duo採用はほぼ決定。E6700あたりがターゲット。チップセットはP965にするかP35にするか悩ましいところ。P35にするのならASUSのP5Kあたりが出回るのを待つ必要がある。将来性よりも性能+入手性重視で考えてみるつもり。

玄箱HGのCFブート化について

pc

舌の根も乾かないうちなのだけど、けっきょく昨日の夕方に日本橋で8GBのCFとCD-IDEアダプタを購入して、夜にいろいろと試してみた。最初にWindows上のユーティリティーからのプログラム転送はなぜか途中で失敗。仕方が無いのでEMモードで起動してtelnetでロ…

玄箱HGの動作音

pc

東京の家は、部屋の中でも結構騒がしい。そのせいなのか東京では気にならなかった玄箱の動作音が、大阪のアパートでは結構気になる。アパートは住宅地の真ん中にあり、パソコンの電源を切るとほとんど何も音が聞こえない静寂状態。この状態で玄箱の電源を入…

KURO-BOX/HG標準セットアップ完了

pc

家に帰ってきてから組み立てて先ほどセットアップ完了。 VMWareがインストールされているとセットアップ出来ない --->VMWareの仮想NICを一時的に無効とする 「ファームウェアの更新に失敗しました」となってしまう --->添付CDの内容をHDDにコピー&Nortonを…

玄箱HGに入れるHDDの選択

pc

PCから先日取り出した250GBのHDDを玄箱HGに入れようと思っていたのだけど、今回は玄箱をファイルサーバにするわけではないので、もっと小さい容量のHDDを入て、250GBのは予備としてとっておきたい。でも、そのために新たに小容量のHDDを購入するのも気が引け…

少しセットアップ

pc

昨日購入した500GBのHDDをPCに取り付けた。現在フォーマット中。現在このPCにはHDDは3台入れてあり、今回の入れ替えで構成は80GB(IDE),250GB(SATA),500GB(SATA)となった。あいかわらずiPod用の動画とVMWareの仮想マシンイメージがどんどん増えているけど、こ…

2年経って同じ機種

pc

まだ秋葉原。閉店間際のさんぼで「お皿」を食べた。午後は秋葉原を歩き回って玄箱HGを探したのだが、価格の下限は18800円。結局新宿のヨドバシに電話で聞くと、19500円で10%のポイントということで、とり置いてもらうことにした。 引用した日記の日付からも…

Core2シリーズ急落

pc

だいぶ前にIntelより4月値下げのアナウンスあったCore2 Duoだけど、4月も三週間過ぎてようやく小売り価格にも反映し始めたようで、PC組み立て派にとってはうれしい限り。 6月以降にCore2Duoで1台組み立てを検討している。 サハロフの秋葉原レポート 2007…

Radio SHARK2セットアップ

pc

先日入手したRadio SHARK2をセットアップした。 添付CDよりソフトウェアをメインマシン(OSはWindows XP SP2)へインストールした後に再起動。そのあと本体をUSB接続するとあっさり認識され、受信音声がPCのスピーカーから流れ始めた。ただ、中波・FM共に周…

フォントについて

pc

あと2時間ほどで発売開始されるWindows Vista。大阪日本橋でもカウントダウンイベントを開催する店があるようで、基本的にお祭り好きの私も行けるのであれば行ってみたいけど、すぐにVistaを購入する必要は無いし、購入してもインストールするマシンが無い…

東京のPC復活

pc

先ほどCPUを差し替えて復活。ヒートシンクにこびりついていた熱伝導グリスを落とすのにちょっと手間取った。クロック周波数は多少ダウンしたけど、ここでは動画のエンコードとかは行わないので全く問題ない。

PC復活

pc

不調だったメインPC。おとといWindowsを再インストールしても結局ネットワークが利用できず、マザーボード(P4P800)のオンボードLANの不調と判断して日本橋で1500円のPCIネットワークカードを購入。無事ネットワークが復活し、環境の復元を進めているところ…

メインマシン不調

pc

アパートで使っているWindowsマシンが不調。Linuxとのマルチブート環境をいじったら、なぜかWindows側でネットワークが使えなくなってしまった。Linux側では使用できるのでソフトウェア環境の問題だと思うけど、どうもお手上げ状態。半年ぶりにWindowsXP再イ…

秋葉原の価格チェックは

pc

東京に戻るたびに出かけている秋葉原だけど、大阪に移ってからはずいぶん行く回数が減ってしまった。秋葉原でのパーツの価格は、いつもサハロフさんのページを参考にしている。毎週土曜日に丸一日かけて秋葉原で価格調査されて、次の日には情報をアップされ…

東京からメモリ持参

pc

いつも使っている大阪PCはメモリ1GB、帰ったときしか使わない東京のPCは2GBでもったいなかったので、今朝東京を出発するときにDIMM2枚を引っこ抜いて大阪に持ってきた。早速大阪PCに挿して3GB体制にしようと思ったら、今刺さっているのがPC2700で、持ってき…

キーボードあれこれ

pc

先ほど帰宅。基本的にはルノアールではひたすらコード作成とデバッグ。クレバリーでFKB108ML(マジェスタッチリニア)を触ってきた。先代のマジェスタッチよりも多少タッチが重くなっているが、長時間使うのであればこのくらいのほうが良いのかもしれない。Che…

PCが静かになった

pc

静音タイプの電源に戻ったのでPCの動作音が改善された。ちなみに今使っているのはリンクスのELT500AWT。私の場合、PCでプログラミングしたりアーキテクチャを考えているときには周りの音が気になってしまうのだけど、この程度の騒音レベルならば問題なし。

電源換装完了

pc

取り出した電源の存在をきっかけにCore2Duoマシン組み立てに向かってしまいそうで怖い。ただ、現実問題として東京に帰ったときにマシンを置く場所がもう無いので、多分実現しないと思う。